2006年07月03日
『生きてこそ』
1972年、ウルグアイのラグビーチームのメンバーやその家族・友人を乗せた飛行機が、アンデス山脈に墜落。彼らはまだ雪に覆われた極寒のアンデス山脈で、チョコレートやワインなどのわずかな食料を頼りに救助を待つが、捜索も打ち切られ食料も尽きた時、ある決断を迫られる。
乗員・乗客45名の内16名が72日後に救出された、“アンデスの奇跡”と呼ばれた実話をもとにした作品。主演はイーサン・ホーク。その他の出演は、ヴィンセント・スパーノ、ジョシュ・ハミルトン、ダニー・ヌッチ、ジョシュ・ルーカスら。
続きを読む乗員・乗客45名の内16名が72日後に救出された、“アンデスの奇跡”と呼ばれた実話をもとにした作品。主演はイーサン・ホーク。その他の出演は、ヴィンセント・スパーノ、ジョシュ・ハミルトン、ダニー・ヌッチ、ジョシュ・ルーカスら。
rogue at 22:56|Permalink│映画 【あ】・【か】
2006年06月25日
『ドグマ』
死の天使ロキ(マット・デイモン)と見張る天使バートルビー(ベン・アフレック)は、神から見放され地上で暮らしていた。ある日、教会で行われるイベントで天に帰れると知った彼らは、何が何でも教会へ行こうとするのだが、彼らが天に帰ると世界が消滅するらしく、それを阻止すべく5人が集結する。『世界で一番パパが好き!』のケヴィン・スミスが監督したコメディ。
その5人とは、救世主(人間)べサニー(リンダ・フィオレンティーノ)、13番目の使徒ルーファス(クリス・ロック)、芸術の女神セレンディピティ(サルマ・ハエック)、そしてお馴染みのジェイ(ジェイソン・ミューズ)&サイレント・ボブ(ケヴィン・スミス)のコンビです。この2人、今回は預言者の役。
続きを読むその5人とは、救世主(人間)べサニー(リンダ・フィオレンティーノ)、13番目の使徒ルーファス(クリス・ロック)、芸術の女神セレンディピティ(サルマ・ハエック)、そしてお馴染みのジェイ(ジェイソン・ミューズ)&サイレント・ボブ(ケヴィン・スミス)のコンビです。この2人、今回は預言者の役。
rogue at 23:29|Permalink│映画 【さ】・【た】
2006年06月20日
『アンダー・ザ・プラネット』
ある日、地表から溶岩が流れ出すという異常事態が発生。パーマー・ドレーク博士(リック・ロバーツ)が中心となって進めていた“地底資源探索計画(DEEP)”での掘削が原因ではないかと疑う政府。そこで政府は、大学の研究室にいるジェイク・ロリンズ博士(ルーク・ペリー)を呼び寄せる。ジェイクは元々パーマーの仲間で、掘削の危険性を早くから指摘しており、この計画には参加しなかった。
事態は一刻を争い、解決策として考えられたのが爆破によってプレートの動きを戻すというもの。意見の対立するパーマーとジェイクだが、仕方なくチームを組んで地底へと潜ることに。
『ザ・コア』そっくりな映画ですが、こちらの方がより現実的。全体の印象としてはあっさりとした仕上がり。それぞれがそれぞれに対立するといったような、人間関係の描写はよかったと思います。しかも登場人物が少ないのでわかりやすい。地底に潜ってからはお約束のようなトラブルや『アルマゲドン』的な展開もありますが、まさかあの人が最初に死んじゃうとは・・・。
(原題 『Descent』 2005年 TV映画)
事態は一刻を争い、解決策として考えられたのが爆破によってプレートの動きを戻すというもの。意見の対立するパーマーとジェイクだが、仕方なくチームを組んで地底へと潜ることに。
『ザ・コア』そっくりな映画ですが、こちらの方がより現実的。全体の印象としてはあっさりとした仕上がり。それぞれがそれぞれに対立するといったような、人間関係の描写はよかったと思います。しかも登場人物が少ないのでわかりやすい。地底に潜ってからはお約束のようなトラブルや『アルマゲドン』的な展開もありますが、まさかあの人が最初に死んじゃうとは・・・。
(原題 『Descent』 2005年 TV映画)
2006年06月15日
『セレンディピティ』
クリスマスムードに包まれたニューヨークで、手袋をきっかけに出会ったジョナサン(ジョン・キューザック)とサラ(ケイト・ベッキンセール)。その出会いに運命を感じながらも、お互いに恋人がいた二人は、ある方法で再会できることを願う。
そして何の手がかりも見つけられないまま数年が経ち、お互い別々の相手と幸せに過ごし、結婚も控えていた。しかしそんな時、二人の身の回りでお互いを結びつけるようなサインが次々と現れて・・・。
続きを読むそして何の手がかりも見つけられないまま数年が経ち、お互い別々の相手と幸せに過ごし、結婚も控えていた。しかしそんな時、二人の身の回りでお互いを結びつけるようなサインが次々と現れて・・・。
rogue at 20:27|Permalink│映画 【さ】・【た】
2006年06月13日
『世界で一番パパが好き!』
宣伝マンとして働くオリー(ベン・アフレック)は、最愛の妻を亡くした悲しみを紛らわせる為、生まれたばかりの赤ん坊を親に預けて、仕事に没頭する。しかし大きなミスをしてしまい、仕事もクビに。実家のあるニュージャージーへ戻ったオリーは、娘との新しい生活をスタートさせる。
娘も健やかに育ち、新しい恋の予感もあって幸せな日々を送っていたオリーは、あることがきっかけでもう一度ニューヨークで宣伝マンとして働きたいと思うようになる。だが、その面接の日は娘の学芸会の日でもあった。
続きを読む娘も健やかに育ち、新しい恋の予感もあって幸せな日々を送っていたオリーは、あることがきっかけでもう一度ニューヨークで宣伝マンとして働きたいと思うようになる。だが、その面接の日は娘の学芸会の日でもあった。
rogue at 23:04|Permalink│映画 【さ】・【た】
2006年06月08日
『アンダートウ 決死の逃亡』
ジェイミー・ベル、ジョシュ・ルーカス共演のスリラー。
妻に先立たれたジョン(ダーモット・マルロニー)は、二人の息子とひっそりと暮らしていた。そこへある日、刑務所を仮出所した弟のディール(ジョシュ・ルーカス)が訪ねてくる。ディールはある物を取り返す為に訪ねてきたのだが、ついにはジョンを殺してしまう。危険を感じたジョンの息子たちは、逃亡を図るのだが・・・。
続きを読む妻に先立たれたジョン(ダーモット・マルロニー)は、二人の息子とひっそりと暮らしていた。そこへある日、刑務所を仮出所した弟のディール(ジョシュ・ルーカス)が訪ねてくる。ディールはある物を取り返す為に訪ねてきたのだが、ついにはジョンを殺してしまう。危険を感じたジョンの息子たちは、逃亡を図るのだが・・・。
rogue at 21:06|Permalink│映画 【あ】・【か】
2006年06月06日
『ザスーラ』
偶然見つけた古いボードゲームをやり始めると、なんと宇宙に出てしまったというお話で、『ジュマンジ』の宇宙版です。
ゲームを通して兄弟の絆が深まるといった感じですが、予想以上の面白さ。まずウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)とダニー(ジョナ・ボボ)の兄弟げんかがリアルで面いです。お兄ちゃん、もうちょっと弟と遊んであげてよ、と言いたくなる感じですね。
続きを読むゲームを通して兄弟の絆が深まるといった感じですが、予想以上の面白さ。まずウォルター(ジョシュ・ハッチャーソン)とダニー(ジョナ・ボボ)の兄弟げんかがリアルで面いです。お兄ちゃん、もうちょっと弟と遊んであげてよ、と言いたくなる感じですね。
rogue at 21:39|Permalink│映画 【さ】・【た】