2006年03月27日
『ランド・オブ・ザ・デッド』
ジョージ・A・ロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』を鑑賞。
すでに街がゾンビ化してるところから話が始まるのですが、中盤ぐらいまでまったく話がみえてこないので、頭の中が???状態でした。
今回のゾンビの特徴は、学習能力があるということ。でもまったく怖くなかったです。何というか、作品全体に緊張感がないというか、ハラハラする感じがなかった気がします。
すでに街がゾンビ化してるところから話が始まるのですが、中盤ぐらいまでまったく話がみえてこないので、頭の中が???状態でした。
今回のゾンビの特徴は、学習能力があるということ。でもまったく怖くなかったです。何というか、作品全体に緊張感がないというか、ハラハラする感じがなかった気がします。
やっぱり私は、『ドーン・オブ・ザ・デッド』(原題 『Dawn of the Dead』 2004年)の方が好き。オリジナルは観たことありませんが、「ドーン・・」はつかみがよかったし、話は単純だし、こわ面白いし。何といっても、あの悪趣味な感じがとてもいい。
「ランド・・」の主演は、『ザ・リング2』のサイモン・ベイカー(1969年生まれ、オーストラリア出身)で、脇を固めるのは、デニス・ホッパー、ジョン・レグイザモ、ロバート・ジョイら。
よかったと思うのは、ジョン・レグイザモ演じるチョロが最後にとった行動と、デニス・ホッパーがイヤミなスーツを着こなしているところ。さすがです。
(原題 『Land of the Dead』 2005年)
「ランド・・」の主演は、『ザ・リング2』のサイモン・ベイカー(1969年生まれ、オーストラリア出身)で、脇を固めるのは、デニス・ホッパー、ジョン・レグイザモ、ロバート・ジョイら。
よかったと思うのは、ジョン・レグイザモ演じるチョロが最後にとった行動と、デニス・ホッパーがイヤミなスーツを着こなしているところ。さすがです。
(原題 『Land of the Dead』 2005年)
rogue at 15:37│映画 【ら】・【わ】