『ジョン・カーター』 ノベライズ本『ジョン・カーター』 Blu-ray

2012年06月09日

『トレジャー・アイランド』


treasureisland_1.jpg父を亡くしたジム・ホーキンズ(トビー・レグボ)は、父が遺した宿屋を続けていくことを決意する。そんなとき、宿屋を訪ねてきた海賊から、ジムはある地図を手に入れる。その地図には海賊王フリント(ドナルド・サザーランド)の財宝の在りかが記されていた!

今年イギリスやアメリカで放送されたアドベンチャームービー。その他の出演はエディ・イザードルパート・ペンリー=ジョーンズフィリップ・グレニスターダニエル・メイズシャーリー・ヘンダーソンイライジャ・ウッドら。監督はスティーヴ・バロン。第一章「海賊王フリントと宝の地図」、第二章「一本足の海賊ジョン・シルバー」の計180分の作品。

ジムは亡き父が借金していた地主のトレローニ(ルパート・ペンリー=ジョーンズ)にお宝探しの話を持ちかけ、スポンサーとなってもらい航海に出ることになります。そしてフリントに裏切られたジョン・シルバー(エディ・イザード)率いる彼の手下たちは、正体を隠して船に乗り込むことに成功。はたして財宝はどちらの手に?




これ、ほんとに面白かった!秀作だと思います。この作品を気に入った理由は、単なる海賊モノというわけではなく、お宝探しをベースに男の友情を描いた作品であるということと、登場人物がみなキャラが立ってて面白いということ、そして音楽や映像的なセンスのよさ。私も“魂を感じる冒険”がしてみたい!

世間を知らないうぶな青年ジムは、初めての航海に胸を躍らせます。コックのジョン・シルバーとも友達になり、あとは財宝を見つけ出すだけ。しかし彼は財宝をめぐる争いに巻き込まれることになります。地主トレローニの本性やジョンの正体を知ってしまうジム。欲望渦巻く大人の世界で彼は何を感じ、何を学んだのか。“予想通り”ではなく、“期待通り”の結末に大満足です。

期待に胸を膨らませていたジムの表情が曇っていくのを見るのは悲しく、あの笑顔をもう一度取り戻してほしい!そう願わずにはいられませんでしたが、様々なことを経験するなかで表情に凛々しさが表れてくるのがいいですね。時にはしたたかに、時には大胆に彼らとやり合い、勇敢で立派な青年へと成長していくジムの姿は見ごたえあり。


treasureisland_2.jpg


ジムを演じたトビー・レグボくん、笑顔や凛々しい表情、それに暗い表情など、どれをとってもさまになるし、ほんとにハンサムなコだなと思いました☆それに演技力抜群。同じく『ハリー・ポッターと死の秘宝』に出演していたらしい『CAMELOT ~禁断の王城~』ジェイミー・キャンベル・バウアー同様、将来が楽しみな若手俳優って感じですね♪

エディ・イザード演じる海賊ジョン・シルバーもほんとに魅力的で、彼の人間性に惹きつけられました。兄弟のようなあるいは親子のようなジムとの関係もGood。ジムの亡き父の友人であるドクター(ダニエル・メイズ)も一緒に冒険に出ることになるのですが、まさかこの冴えないおじさんがこんな重要なポジションだとは。腰抜け呼ばわりのドクターが本気を出すところは感動モンです。

お目当てのルパート・ペンリー=ジョーンズ(地主トレローニ役)は、まあイヤな男でしたよ(笑)でもルパートはやっぱりうまいし、こういう役も似合ってる(^_^) そしてイライジャ・ウッド。第一章でも冒頭に出てきただけなのでチョイ役かと思いきや、第二章ではまさかの格好で登場。回想シーンがなかったらあの人物がイライジャ・ウッドだと気づかなかったかも。

こうなったらクリスチャン・ベイルがジム・ホーキンズ役を、チャールトン・ヘストンがジョン・シルバー役を演じた『デビルズ・パイレーツ』もぜひともDVD化してもらいたいな。

(原題 『Treasure Island』 2012年 TV映画 アイルランド/イギリス)




『ジョン・カーター』 ノベライズ本『ジョン・カーター』 Blu-ray

© 2006 シネマな生活