『LAW & ORDER』 シーズン15よりDVD発売決定『アルビン3 シマリスたちの大冒険』

2012年07月27日

『三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船』


thethreemusketeers_1.jpg17世紀のフランス。野心家のリシュリュー枢機卿(クリストフ・ヴァルツ)は、若くして王位を継いだルイ13世にかわり実権を握ろうと企んでいた。そんなとき三銃士に憧れ田舎からパリへとやってきた青年ダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、偶然にも決闘を申し込んだ相手が三銃士だということを知る。彼らと共通の敵を持つことから三銃士の仲間入りを果たすダルタニアン。そして彼は枢機卿の陰謀により盗まれた王妃の首飾りを取り戻すべく立ち上がる!

ポール・W・S・アンダーソン監督作品。その他の出演はマシュー・マクファディンミラ・ジョヴォヴィッチオーランド・ブルームレイ・スティーヴンソンルーク・エヴァンスマッツ・ミケルセンら。




『三銃士』といえばクリス・オドネルがダルタニアンを演じたあの映画しか観たことないですが、これはこれですごく面白い。“エンタメ系”なところが好きです。冒頭の三銃士の登場シーンがすごくカッコよくて、つかみはOK!って感じですし、とにかく全編にわたってスタイリッシュで見ごたえがありました。飽きるところがないといった感じです。

飛行船のバトルシーンも迫力満点で面白かったし、三銃士の大胆さもGood。他のキャラクターもそれぞれに魅力的です。私が特に気に入ったのはルイ13世、バッキンガム公爵(オーランド・ブルーム)、そして三銃士の従者プランシェ(ジェームズ・コーデン)。まずルイ13世がめちゃくちゃ面白かった!クリス・オドネル版三銃士のルイ13世はあまり好きになれなかったですが、今回の王はほんとにかわいかったし、笑わせてもらいました!動きや表情に要注目です♪


thethreemusketeers_2.jpgthethreemusketeers_3.jpg


三銃士の従者プランシェも可笑しかったです。彼もほんとにかわいかったし、大活躍でしたよね。ほんとに給料上げてあげてください(笑)そしてバッキンガム公爵を演じたオーリー。初の悪役ということですが、ちょっぴりコントっぽい悪役ぶりも含めて、文句なしに素敵でした。この映画はキャストのよさも魅力のひとつですが、なんだかんだ言ってオーリーがいちばんカッコよかったな☆

ダルタニアン役のローガン・ラーマンくんのことは大好きなんですが、さすがに今回の髪型は似合ってなかったような(^_^; でもローガンくんはやっぱりかわいいですね☆それに彼はおじさんに囲まれてるとより一層かわいさが増すように思いませんか?私の大好きな映画『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』でも渋いおじさんたちに囲まれてたし、今回もおじさん相手に♪ “ローガンくんとおじさんの法則”ですね(^_^)

(原題 『The Three Musketeers』 2011年 ドイツ/フランス/UK/アメリカ)




シネマな生活 at 23:16│映画 【さ】・【た】 
『LAW & ORDER』 シーズン15よりDVD発売決定『アルビン3 シマリスたちの大冒険』

© 2006 シネマな生活