ウェス・ベントリー 『フロントミッション 革命の反逆者たち』 発売決定!『バーク アンド ヘア』

2012年11月05日

『コナン・ザ・バーバリアン』


conanthebarbarian_1.jpg暗黒の力を手に入れるべく“仮面”の復元をもくろむカラー・ズィム(スティーヴン・ラング)に父親を殺された少年のコナンは、彼に復讐を誓う。20年後、カラーをさがし各地を転々とするコナン(ジェイソン・モモア)はついにカラーの手がかりをつかむのだが・・・。

その他の出演はロン・パールマンレイチェル・ニコルズローズ・マッゴーワンサイード・タグマウイら。監督は『レジェンド・オブ・ウォーリアー 反逆の勇者』やリメイク版『13日の金曜日』マーカス・ニスペル


コナンと言えばシュワちゃん。でもシュワちゃん版コナン(『コナン・ザ・グレート』)がどんなだったか、まるっきり覚えてないんですよね。何度か観たことあるはずなのに!(笑)そんなわけで今回は気持ちも新たに観ることができました。レイチェル・ニコルズが出演するってことで非常に楽しみにしていた本作。劇場でも公開されましたが、結局DVDでの鑑賞となりました。




修道女のタマラ(レイチェル・ニコルズ)は“仮面”の復元に必要な純血を持つ者であるがゆえカラーに追われることになるのですが、そこで彼女はコナンと出会います。そしてカラーに復讐したいコナンはタマラを利用し、彼をおびき出そうとするんですね。果たしてコナンは復讐を遂げることができるのか。

この2011年版コナン、世間の評判はどうなんでしょうか。私はものすご~く気に入りました!面白いアクションシーンもたくさんあったし(敵が砂から飛び出てくるシーンなんて超COOL!)、きっかけと結末がちゃんとつながっていたのもよかったと思います。こういったシンプルでわかりやすい作品は好きだな。


conanthebarbarian_2.jpgconanthebarbarian_3.jpg


コナン役のジェイソン・モモアも、この作品をより魅力的なものにしていると思います。ハンサムなお顔と色気、そしてお見事な肉体美。見て損はないと思います。コナンは、タマラと出会った当初は彼女を利用することしか考えておらずけっこう横暴な態度です。でもなんかあの命令口調に惚れるね(笑)そして彼がタマラにどんどん惹かれていく様子もGood。

そしてお目当てのレイチェル・ニコルズ。相変わらずおキレイでしたし、タマラというキャラもただ逃げ回っているだけではなく、行動力があって好感が持てました。レイチェルのこと、ますます好きになったぞ☆ただ『G.I.ジョー』メイツのサイード・タグマウイとの共演シーンがなかったのが残念!

(原題 『Conan the Barbarian』 2011年)




シネマな生活 at 22:26│映画 【あ】・【か】 
ウェス・ベントリー 『フロントミッション 革命の反逆者たち』 発売決定!『バーク アンド ヘア』

© 2006 シネマな生活