2014年09月12日
『メンタリスト』 シーズン5 + リード・ダイアモンド ゲスト出演あれこれ その②

このシーズン5の放送ももう半分を過ぎました。ジェーンさんが亡き娘とひとときを過ごすエピソード(第2話)やリグスビー(オウェイン・イオマン)の父親のエピソード(第4話)、ジェーンとリズボン(ロビン・タニー)たちの出会いを描いた100話記念エピソード(第5話)、また “レッド・ジョン” の手先ローレライ(エマニュエル・シュリーキー)に関するエピソード(第8話)やサマー(サミーラ・アームストロング)再登場!のエピソード(第10話)など、内容盛りだくさんでどれも面白かったです。
ジェーンさんの亡き娘登場のエピソードはとても印象的でした。なんとも切ないお話で、このシリーズでは初めての感覚だったような?でもジェーンさんってほんとにリズボンのこと好きなんだな~とちょっと嬉しくなりましたよ。
またある民間企業の極悪社長ヴォルカー(ヘンリー・イアン・キュージック)とリズボンとの戦いも見ごたえありましたよね。ジェーンさんに助けてもらいながらではありますが、リズボンよく頑張ったと思います。ヴォルカーは心底ムカつく男であると同時に、ほんとマヌケな男でした(笑)
ところでジェーンさんは、心を開きはじめたローレライから “レッド・ジョン” に関するあるヒントを得ます。彼は着実に “レッド・ジョン” に近づきつつあるわけですが、そこで第13話は久しぶりの “レッド・ジョン” エピソード。ジェーンさんたちは25年前の殺人事件を捜査することになります。その遺体が見つかった古い納屋にはなんと “レッド・ジョン” のマークが! “レッド・ジョン” にまた一歩近づけるのかどうか・・・。
そして!今週放送されたこの第13話はお待ちかね、リード・ダイアモンド出演のエピソードでもあります!楽しみにしてましたよ~♪ 祝☆CBI勤続10年のリズボンの前に登場するレイ・ハフナー(リード・ダイアモンド)。彼はリズボンに何か話があるようで・・・。まさかまさかの展開でしたね。あの話が出たときに真っ先に思ったのは「どうやって資金を調達したんだろう?」ということ。そういうことでしたか。やられた!
『フランクリン&バッシュ』で “おじと甥” の関係にあるマルコム・マクダウェルとリードさん。この『メンタリスト』でも繋がりがあったとはねぇ。ニヤリとせずにはいられませんでした~。
またある民間企業の極悪社長ヴォルカー(ヘンリー・イアン・キュージック)とリズボンとの戦いも見ごたえありましたよね。ジェーンさんに助けてもらいながらではありますが、リズボンよく頑張ったと思います。ヴォルカーは心底ムカつく男であると同時に、ほんとマヌケな男でした(笑)
ところでジェーンさんは、心を開きはじめたローレライから “レッド・ジョン” に関するあるヒントを得ます。彼は着実に “レッド・ジョン” に近づきつつあるわけですが、そこで第13話は久しぶりの “レッド・ジョン” エピソード。ジェーンさんたちは25年前の殺人事件を捜査することになります。その遺体が見つかった古い納屋にはなんと “レッド・ジョン” のマークが! “レッド・ジョン” にまた一歩近づけるのかどうか・・・。
そして!今週放送されたこの第13話はお待ちかね、リード・ダイアモンド出演のエピソードでもあります!楽しみにしてましたよ~♪ 祝☆CBI勤続10年のリズボンの前に登場するレイ・ハフナー(リード・ダイアモンド)。彼はリズボンに何か話があるようで・・・。まさかまさかの展開でしたね。あの話が出たときに真っ先に思ったのは「どうやって資金を調達したんだろう?」ということ。そういうことでしたか。やられた!
『フランクリン&バッシュ』で “おじと甥” の関係にあるマルコム・マクダウェルとリードさん。この『メンタリスト』でも繋がりがあったとはねぇ。ニヤリとせずにはいられませんでした~。
シネマな生活 at 18:09│海外ドラマ(TV)