2015年01月05日
2014年を振り返る 【海外ドラマ編】

さて2014年を振り返るシリーズ 第二弾は【海外ドラマ編】。これまで海外ドラマの鑑賞はスカパーやDVDがメインでしたが、2014年はついに!?オンデマンドデビューしました。オンデマンドはとにかく本当に便利で、今となっては映画もオンデマンドで観る機会が増えてきたような気がします。
そんな2014年の海外ドラマ生活を振り返って。私にとって2014年はここ数年で最も “海外ドラマ熱” が低かった年です。何とは言いませんがものすごく期待していたドラマがどうしようもなくつまらなかったこともあり、“海外ドラマ熱”は下降線をたどる一方でした。
それでも気に入ったドラマはちゃんとありましたよ。それは型破りな弁護士コンビの活躍を描いたコメディ 『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン1&シーズン2。
大好きなブレッキン・メイヤーが出演しているということでずっと観たいと思っていたこのコメディが昨年ようやく日本に上陸し、期待以上の面白さでハマりました~。毎日夢中で観てましたから。そして今でも暇さえあれば観てます♪ ストーリーもしっかりしてますし、法廷シーンも好き。それにF&B以外のキャラクターもみな素敵で大好きです。シーズン3が待ち遠しいですね。(詳しい感想は昨年アップしてますのでぜひどうぞ♪)
大好きなブレッキン・メイヤーが出演しているということでずっと観たいと思っていたこのコメディが昨年ようやく日本に上陸し、期待以上の面白さでハマりました~。毎日夢中で観てましたから。そして今でも暇さえあれば観てます♪ ストーリーもしっかりしてますし、法廷シーンも好き。それにF&B以外のキャラクターもみな素敵で大好きです。シーズン3が待ち遠しいですね。(詳しい感想は昨年アップしてますのでぜひどうぞ♪)


また2014年は、好きな女優 レイチェル・ニコルズが主演するカナダのSFドラマ 『コンティニアム CPS特捜班』 が12月にようやく!日本上陸を果たしたのも嬉しかったです。評判どおりの面白さですし、いつもより髪の色が暗めでもレイチェルはやっぱりお美しい☆ ちなみにお気に入りのキャラクターはアレック・サドラー(エリック・ヌードセン)。
そして2014年最も好きだったキャラクターは、やはり 『モダン・ファミリー』 のフィル・ダンフィー(タイ・バーレル)。根強いでしょ。『モダン・ファミリー』 自体は正直面白いシーズンとそうでないシーズンがあるのですが、フィルの「理想の夫」像だけはブレませんからね。これからもブレることなく「理想の夫」であり続けてほしいです。(FOXチャンネルでは現在シーズン5を放送中。)
2015年の海外ドラマ、みなさんは何を楽しみにしてらっしゃいますか?今年初放送されるドラマのなかで私が今のところ楽しみにしているのは、『ヴァイキング ~海の覇者たち~』、リード・ダイアモンドさんの 『Wayward Pines(原題)』、そして 『THE MENTALIST メンタリスト』 のクリエイター ブルーノ・ヘラーによる新シリーズ 『GOTHAM/ゴッサム』 など。
また昨日第1話が先行放送された 『ARROW/アロー』 シーズン3も実は楽しみにしています。ブランドン・ラウスが6エピソード、ゲスト出演しますからね!ブランドンといえば、『B級軍人ブラザーズ』 のゲスト出演も楽しみ!!
そして2014年最も好きだったキャラクターは、やはり 『モダン・ファミリー』 のフィル・ダンフィー(タイ・バーレル)。根強いでしょ。『モダン・ファミリー』 自体は正直面白いシーズンとそうでないシーズンがあるのですが、フィルの「理想の夫」像だけはブレませんからね。これからもブレることなく「理想の夫」であり続けてほしいです。(FOXチャンネルでは現在シーズン5を放送中。)
2015年の海外ドラマ、みなさんは何を楽しみにしてらっしゃいますか?今年初放送されるドラマのなかで私が今のところ楽しみにしているのは、『ヴァイキング ~海の覇者たち~』、リード・ダイアモンドさんの 『Wayward Pines(原題)』、そして 『THE MENTALIST メンタリスト』 のクリエイター ブルーノ・ヘラーによる新シリーズ 『GOTHAM/ゴッサム』 など。
また昨日第1話が先行放送された 『ARROW/アロー』 シーズン3も実は楽しみにしています。ブランドン・ラウスが6エピソード、ゲスト出演しますからね!ブランドンといえば、『B級軍人ブラザーズ』 のゲスト出演も楽しみ!!
◆2015年3月18日 追記◆
リード・ダイアモンドが出演する新ドラマ 『Wayward Pines(原題)』(邦題 『ウェイワード・パインズ 出口のない街』)は、2015年5月15日 FOXチャンネルにて放送開始です!
rogue at 17:43│特集
この記事へのコメント
1. Posted by Elijah 2015年01月16日 19:51
rogueさん、こんばんは♪
年明けの挨拶が遅くなりましたが・・・新年おめでとうございます!
今年もどうぞヨロシクお願いします!!
そっかー、rogueさんは遂にオンデマンド・デビューしたんだね。
自分はまだまだTV(BS・CS・DVD)派だけど、オンデマンドって見逃しても後追いできたり、TVの前じゃなくてもどこでも見れたりするし便利だよね!
自分の時間を上手く調整できるっていうのも魅力的♪
そんな訳で(!?)rogueさんのお気に入り作品・・・どれも見たことないっ(まだまだ勉強不足だし海外ドラマも映画同様、本当にバラエティに富んでいるよね)!
僕はrogueさんとは反対で2014年は過去最高の“海外ドラマ熱”最高潮で、むしろ自分にとって一番だった映画よりもこっちにハマっていたように思います。
ひとまず2015年に楽しみにしているドラマは『ヴァンパイア・ダイアリーズ』S5(まずは本家!)、『ダウントン・アビー』S4、『GIRLS/ガールズ』S2、『ハンニバル』S2、『ホワイトカラー』S5辺りかな☆
そして最終シーズンとなる『Glee』S6♪
年明けの挨拶が遅くなりましたが・・・新年おめでとうございます!
今年もどうぞヨロシクお願いします!!
そっかー、rogueさんは遂にオンデマンド・デビューしたんだね。
自分はまだまだTV(BS・CS・DVD)派だけど、オンデマンドって見逃しても後追いできたり、TVの前じゃなくてもどこでも見れたりするし便利だよね!
自分の時間を上手く調整できるっていうのも魅力的♪
そんな訳で(!?)rogueさんのお気に入り作品・・・どれも見たことないっ(まだまだ勉強不足だし海外ドラマも映画同様、本当にバラエティに富んでいるよね)!
僕はrogueさんとは反対で2014年は過去最高の“海外ドラマ熱”最高潮で、むしろ自分にとって一番だった映画よりもこっちにハマっていたように思います。
ひとまず2015年に楽しみにしているドラマは『ヴァンパイア・ダイアリーズ』S5(まずは本家!)、『ダウントン・アビー』S4、『GIRLS/ガールズ』S2、『ハンニバル』S2、『ホワイトカラー』S5辺りかな☆
そして最終シーズンとなる『Glee』S6♪
2. Posted by rogue 2015年01月17日 17:30
王子! こんにちは♪
あけましておめでとうございます!
こちらこそご挨拶が遅くなってごめんなさい!
今年もよろしくお願いします♪♪
昨年からTVで海外ドラマを観るのが面倒だなと思う機会が増えて、
『フランクリン&バッシュ』 をきっかけにVOD デビューしてみました♪
好きなときにPCで(スマホでも)観れるからほんとに便利だよ。
いつでも好きなときに・・・って、いい時代になったなと思うわ(笑)
個人的にはこれからオンデマンドが主流になるといいなと思ってます!
2014年、王子の“海外ドラマ熱” は最高潮だったの!?
たしかにいろいろ観てるな~と思ってたし、
映画館へ足を運ぶ回数もかなり減ったよね。
どうやったら“海外ドラマ熱”を取り戻せるだろう?(笑)
スパドラも『ヴァンパイア・ダイアリーズ』 放送しなくなったね。
最新シーズンもまだまだ先みたいだし。王子はやっぱりDVDで観るのかな?
実は今あまり観たいものがないので、スパドラ一旦解約しちゃった。
『ハンニバル 』はシーズン1 第1話を先行放送で観たきり。
演出が好みじゃないなと思って結局観なかったけど、
シーズン1の一挙無料放送にちょっとそそられてる♪
ところでずっと聞こうと思ってたんだけど、
『ホワイトカラー』 は何で観てるのかな?スカパー?それともDVD?
あけましておめでとうございます!
こちらこそご挨拶が遅くなってごめんなさい!
今年もよろしくお願いします♪♪
昨年からTVで海外ドラマを観るのが面倒だなと思う機会が増えて、
『フランクリン&バッシュ』 をきっかけにVOD デビューしてみました♪
好きなときにPCで(スマホでも)観れるからほんとに便利だよ。
いつでも好きなときに・・・って、いい時代になったなと思うわ(笑)
個人的にはこれからオンデマンドが主流になるといいなと思ってます!
2014年、王子の“海外ドラマ熱” は最高潮だったの!?
たしかにいろいろ観てるな~と思ってたし、
映画館へ足を運ぶ回数もかなり減ったよね。
どうやったら“海外ドラマ熱”を取り戻せるだろう?(笑)
スパドラも『ヴァンパイア・ダイアリーズ』 放送しなくなったね。
最新シーズンもまだまだ先みたいだし。王子はやっぱりDVDで観るのかな?
実は今あまり観たいものがないので、スパドラ一旦解約しちゃった。
『ハンニバル 』はシーズン1 第1話を先行放送で観たきり。
演出が好みじゃないなと思って結局観なかったけど、
シーズン1の一挙無料放送にちょっとそそられてる♪
ところでずっと聞こうと思ってたんだけど、
『ホワイトカラー』 は何で観てるのかな?スカパー?それともDVD?
3. Posted by Elijah 2015年01月17日 23:53
再び、こんばんは!
オンデマンドは便利だけど、コレクターとしたらBD-Rに保存できないのが痛いところ(苦笑)。
『ヴァンパイア・ダイアリーズ』は4月にスパドラでS4の放送の噂があるけどどうだろうね。
僕はもう見てるからTSUTAYAの100円均一を狙ってS5もDVDで見る予定(もう準新作扱いになったからね)。
同じくスパドラは年末で解約したよ。
『ビッグバン★セオリー』S6の毎週30分の1話の為に契約するのが勿体ないように思えてしまって(S5までは毎週2話ずつ放送だったから)、ベルト放送の時に再加入する予定。
スタチャンも今月末で解約して、2月はイマジカBSに再加入して、3月にまたスタチャンに再加入する予定。
いろいろやり繰りしながら見ようと思って♪
『ホワイトカラー』はS1はABCテレビ、S2&S3はDlife、S4&S5はAXNミステリーで見てるよ。
AXNミステリーは親友が加入してるので録画をお願いしてるねん☆
オンデマンドは便利だけど、コレクターとしたらBD-Rに保存できないのが痛いところ(苦笑)。
『ヴァンパイア・ダイアリーズ』は4月にスパドラでS4の放送の噂があるけどどうだろうね。
僕はもう見てるからTSUTAYAの100円均一を狙ってS5もDVDで見る予定(もう準新作扱いになったからね)。
同じくスパドラは年末で解約したよ。
『ビッグバン★セオリー』S6の毎週30分の1話の為に契約するのが勿体ないように思えてしまって(S5までは毎週2話ずつ放送だったから)、ベルト放送の時に再加入する予定。
スタチャンも今月末で解約して、2月はイマジカBSに再加入して、3月にまたスタチャンに再加入する予定。
いろいろやり繰りしながら見ようと思って♪
『ホワイトカラー』はS1はABCテレビ、S2&S3はDlife、S4&S5はAXNミステリーで見てるよ。
AXNミステリーは親友が加入してるので録画をお願いしてるねん☆
4. Posted by rogue 2015年01月18日 23:45
王子! こんばんは♪ 再びありがとう♪
そうだ!王子はコレクターだったね。
保存できないのは確かに痛いわ。あと画質もねぇ(苦笑)
『ヴァンパイア・ダイアリーズ』 は、シーズン3まで
また再放送やるみたいだから、「S4 4月説」は有力かも!?
でもそのせいでまた別のドラマの開始時期がズレないか心配。
特に『メンタリスト』や『GRIMM』 はずらさないでほしい!
『ビックバン・セオリー』って、週1話ずつになったんだね。
それは勿体無いわ。ベルト放送で一気見が正解だよね!
なんか最近特にスパドラに魅力を感じなくなってしまったよ。
上にも書いたように各ドラマの開始時期がズレたりで、
テンション下がりまくり。 それに前から思ってたんだけど、
観たいドラマがどうも上半期に集中するのよ。わがまま?(笑)
王子はなんだかんだでスタチャンの虜だよね☆
でも今いちばんHOTな(ラインナップが良い)チャンネルかも!?
あと500円安ければな~。 ←ケチくさい(笑)
『ホワイトカラー』の件だけど、特に深い意味はないよ。
ひょっとしてスカパーHDに加入してるのかなと思って、
それならいろいろ聞きたいな~と思ってさ。違うんだね。
というか、もうスカパーとスカパーHDのくくりをなくしてほしい!
そうだ!王子はコレクターだったね。
保存できないのは確かに痛いわ。あと画質もねぇ(苦笑)
『ヴァンパイア・ダイアリーズ』 は、シーズン3まで
また再放送やるみたいだから、「S4 4月説」は有力かも!?
でもそのせいでまた別のドラマの開始時期がズレないか心配。
特に『メンタリスト』や『GRIMM』 はずらさないでほしい!
『ビックバン・セオリー』って、週1話ずつになったんだね。
それは勿体無いわ。ベルト放送で一気見が正解だよね!
なんか最近特にスパドラに魅力を感じなくなってしまったよ。
上にも書いたように各ドラマの開始時期がズレたりで、
テンション下がりまくり。 それに前から思ってたんだけど、
観たいドラマがどうも上半期に集中するのよ。わがまま?(笑)
王子はなんだかんだでスタチャンの虜だよね☆
でも今いちばんHOTな(ラインナップが良い)チャンネルかも!?
あと500円安ければな~。 ←ケチくさい(笑)
『ホワイトカラー』の件だけど、特に深い意味はないよ。
ひょっとしてスカパーHDに加入してるのかなと思って、
それならいろいろ聞きたいな~と思ってさ。違うんだね。
というか、もうスカパーとスカパーHDのくくりをなくしてほしい!
5. Posted by Elijah 2015年01月19日 13:51
三度のお邪魔します♪
『ビッグバン★セオリー』S6、3月から字幕版が始まるんだけど、こっちは毎週2話ずつ放送ってどういうこと!?って感じ。
スパドラを重宝してた頃が懐かしいよ。
rogueさん、スタチャンに加入してた訳じゃなかったんだね。
無料放送の期間を上手く利用してて納得!
スタチャンは確かに魅力的だけど、WOWOWと併用での前提となるとやっぱり割高に思えちゃうので、「あと500円安ければ」って意見に一票!笑。
『ホワイトカラー』はスカパー!HD経由で見てるかどうかを知りたかったんだね。
HD画質は魅力的だけど、こっちにすると経費が嵩むので今はスカパー!で十分かな。
でも、FOXとAXNがHD画質になってくれたら万々歳だけど。
『ビッグバン★セオリー』S6、3月から字幕版が始まるんだけど、こっちは毎週2話ずつ放送ってどういうこと!?って感じ。
スパドラを重宝してた頃が懐かしいよ。
rogueさん、スタチャンに加入してた訳じゃなかったんだね。
無料放送の期間を上手く利用してて納得!
スタチャンは確かに魅力的だけど、WOWOWと併用での前提となるとやっぱり割高に思えちゃうので、「あと500円安ければ」って意見に一票!笑。
『ホワイトカラー』はスカパー!HD経由で見てるかどうかを知りたかったんだね。
HD画質は魅力的だけど、こっちにすると経費が嵩むので今はスカパー!で十分かな。
でも、FOXとAXNがHD画質になってくれたら万々歳だけど。
6. Posted by rogue 2015年01月19日 17:50
王子! こんばんは♪
『ビッグバン・セオリー』 の字幕版は週2話ずつなの!?
なんだかよくわからない編成だね。
いずれにしてもビッグバンは吹き替えのほうが面白いから、
やはりベルト放送を待つのがよさそう。
「スパドラを重宝してた頃が懐かしいよ。」
↑ まったく同感です!!
スタチャン無料放送を利用できること自分では気づいてなくて、
旦那様が録画したら?と言ってくれて助かったわー。
ほんとラッキーだったよ。旦那様に感謝!
スタチャンは普通に考えても割り高だよね。
契約者増やしたいのはわかるけど、それならなおさら!って感じ。
とか言いつつも、『True Detective』 S2で再契約するかも?
キッチュ見たいし♪ 第二次キッチュブーム到来中です♪
それとFOXとAXNのHD化も賛成!
それならスカパー!HDにかえなくてもいいんだよな~(笑)
『ビッグバン・セオリー』 の字幕版は週2話ずつなの!?
なんだかよくわからない編成だね。
いずれにしてもビッグバンは吹き替えのほうが面白いから、
やはりベルト放送を待つのがよさそう。
「スパドラを重宝してた頃が懐かしいよ。」
↑ まったく同感です!!
スタチャン無料放送を利用できること自分では気づいてなくて、
旦那様が録画したら?と言ってくれて助かったわー。
ほんとラッキーだったよ。旦那様に感謝!
スタチャンは普通に考えても割り高だよね。
契約者増やしたいのはわかるけど、それならなおさら!って感じ。
とか言いつつも、『True Detective』 S2で再契約するかも?
キッチュ見たいし♪ 第二次キッチュブーム到来中です♪
それとFOXとAXNのHD化も賛成!
それならスカパー!HDにかえなくてもいいんだよな~(笑)