2014年を振り返る 【俳優編】2014年を振り返る 【映画編】

2015年01月05日

2014年を振り返る 【海外ドラマ編】


franklinandbashs2_1.jpgあけましておめでとうございます。本年も「シネマな生活」をよろしくお願いいたします♪

さて2014年を振り返るシリーズ 第二弾は【海外ドラマ編】。これまで海外ドラマの鑑賞はスカパーやDVDがメインでしたが、2014年はついに!?オンデマンドデビューしました。オンデマンドはとにかく本当に便利で、今となっては映画もオンデマンドで観る機会が増えてきたような気がします。

そんな2014年の海外ドラマ生活を振り返って。私にとって2014年はここ数年で最も “海外ドラマ熱” が低かった年です。何とは言いませんがものすごく期待していたドラマがどうしようもなくつまらなかったこともあり、“海外ドラマ熱”は下降線をたどる一方でした。




それでも気に入ったドラマはちゃんとありましたよ。それは型破りな弁護士コンビの活躍を描いたコメディ 『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン1&シーズン2。

大好きなブレッキン・メイヤーが出演しているということでずっと観たいと思っていたこのコメディが昨年ようやく日本に上陸し、期待以上の面白さでハマりました~。毎日夢中で観てましたから。そして今でも暇さえあれば観てます♪ ストーリーもしっかりしてますし、法廷シーンも好き。それにF&B以外のキャラクターもみな素敵で大好きです。シーズン3が待ち遠しいですね。(詳しい感想は昨年アップしてますのでぜひどうぞ♪)

continuum_1.jpgmodernfamily_s2.jpg

また2014年は、好きな女優 レイチェル・ニコルズが主演するカナダのSFドラマ 『コンティニアム CPS特捜班』 が12月にようやく!日本上陸を果たしたのも嬉しかったです。評判どおりの面白さですし、いつもより髪の色が暗めでもレイチェルはやっぱりお美しい☆ ちなみにお気に入りのキャラクターはアレック・サドラー(エリック・ヌードセン)。

そして2014年最も好きだったキャラクターは、やはり 『モダン・ファミリー』 のフィル・ダンフィー(タイ・バーレル)。根強いでしょ。『モダン・ファミリー』 自体は正直面白いシーズンとそうでないシーズンがあるのですが、フィルの「理想の夫」像だけはブレませんからね。これからもブレることなく「理想の夫」であり続けてほしいです。(FOXチャンネルでは現在シーズン5を放送中。)

2015年の海外ドラマ、みなさんは何を楽しみにしてらっしゃいますか?今年初放送されるドラマのなかで私が今のところ楽しみにしているのは、『ヴァイキング ~海の覇者たち~』リード・ダイアモンドさんの 『Wayward Pines(原題)』、そして 『THE MENTALIST メンタリスト』 のクリエイター ブルーノ・ヘラーによる新シリーズ 『GOTHAM/ゴッサム』 など。

また昨日第1話が先行放送された 『ARROW/アロー』 シーズン3も実は楽しみにしています。ブランドン・ラウスが6エピソード、ゲスト出演しますからね!ブランドンといえば、『B級軍人ブラザーズ』 のゲスト出演も楽しみ!!

◆2015年3月18日 追記◆

リード・ダイアモンドが出演する新ドラマ 『Wayward Pines(原題)』(邦題 『ウェイワード・パインズ 出口のない街』)は、2015年5月15日 FOXチャンネルにて放送開始です!






シネマな生活 at 17:43│特集 
2014年を振り返る 【俳優編】2014年を振り返る 【映画編】

© 2006 シネマな生活