2015年03月20日
『ランニング・マン』

日本未公開のスリラー。本編は73分と短めですが、面白いのは主人公ポールがただ逃げ惑う映画ではないということ。並行して描かれる彼を襲ったそれまでの一連の出来事が、我々の想像力をかきたてます。“狂気”を描いた作品としては、なかなかの秀作ではないでしょうか。
人間関係に少なからず不満を持つポール。やがて彼は妻(キャメロン・リチャードソン)が自分の同僚であるマルコム(ジェイソン・ワイルズ)と浮気をしているのではないかと疑い始めます。
この同僚のマルコムという男、ポールは親しくしていましたが実はポール以外の人々はみな距離を置く存在。彼と親しくすることを忠告する人もいました。そしてポールの妻に何やらコソコソ・・。そりゃ誰だって疑いますよね。いずれにせよ、彼がポールを悩ます存在になっていったことは確かです。ポールを追う男の正体は?そして彼が追われる理由とは?
本編が73分でも満足度は高いです。編集もいいですし、視点の切りかえが見事だなと感じました。また正気を失った人間の世界観に妙な生々しさを感じると同時に、なんとも哀れなお話だなとも思いました。思い込みってほんと怖いですね。
そして同じ人とは思えない、さまざまな顔や表情を見せてくれる主人公ポールの不思議な魅力。なかでも印象的なのはラストシーン。暗闇に浮かぶ、どこか突き抜けた感のあるポールの表情には一段とそそられました。「ポールってこんなにカッコよかったっけ?」、見た人はみんなそう思うはず。しかしそういった思いがまた私の心を複雑にさせるのでした。
(原題 『The Jogger』 2013年)
本編が73分でも満足度は高いです。編集もいいですし、視点の切りかえが見事だなと感じました。また正気を失った人間の世界観に妙な生々しさを感じると同時に、なんとも哀れなお話だなとも思いました。思い込みってほんと怖いですね。
そして同じ人とは思えない、さまざまな顔や表情を見せてくれる主人公ポールの不思議な魅力。なかでも印象的なのはラストシーン。暗闇に浮かぶ、どこか突き抜けた感のあるポールの表情には一段とそそられました。「ポールってこんなにカッコよかったっけ?」、見た人はみんなそう思うはず。しかしそういった思いがまた私の心を複雑にさせるのでした。
(原題 『The Jogger』 2013年)
rogue at 20:38│映画 【ら】・【わ】
この記事へのコメント
1. Posted by おむすび 2015年03月23日 22:18
こんばんは。
かなり完成度が高いのが読んでいてわかりました。
おもしろいので観たいと思います。
心の残る一本のようですね。
かなり完成度が高いのが読んでいてわかりました。
おもしろいので観たいと思います。
心の残る一本のようですね。
2. Posted by rogue 2015年03月26日 09:27
おむすびさん! おはようございます♪
この『ランニング・マン』、こじんまりとしたお話ですが、
よくまとまっていてすごく面白かったですよ。
ちょっとエグいシーンもありますが、
早くも?今年の “お気に入り映画” に決定です。
主人公の勘違いと、自分の勘違い・・
最低2回は観てもらいたい作品です♪
季節の変わり目、日中は春らしくなってきましたね。
とはいえ、朝晩はまだ肌寒いです。ご自愛くださいませ。
この『ランニング・マン』、こじんまりとしたお話ですが、
よくまとまっていてすごく面白かったですよ。
ちょっとエグいシーンもありますが、
早くも?今年の “お気に入り映画” に決定です。
主人公の勘違いと、自分の勘違い・・
最低2回は観てもらいたい作品です♪
季節の変わり目、日中は春らしくなってきましたね。
とはいえ、朝晩はまだ肌寒いです。ご自愛くださいませ。