『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン3 感想 part.2色えんぴつ

2015年07月20日

『ホワイトチャペル 終わりなき殺意』 シリーズ1(全3話) 感想


whitechapel_1.jpgロンドン、ホワイトチャペル。そこである女性が惨殺される事件が発生する。単なる痴情のもつれと思われたが、あの“切り裂きジャック”を模倣した殺人事件であることが判明し・・・。

今回の事件で現場は卒業、本庁勤めを約束されたジョー・チャンドラー警部補(ルパート・ペンリー=ジョーンズ)が捜査の指揮を執ることになるのだが、現場の刑事たちはジョーを馬鹿にしている様子。一方、出世間近のジョーはやる気満々。そんな彼らは果たして犯人を追い詰めることができるのか。

好きな俳優 ルパート・ペンリー=ジョーンズが主演を務めたTVシリーズ 『ホワイトチャペル 終わりなき殺意』。ようやく鑑賞開始です。このドラマ、基本的にはシリアスですが、クスクス笑えるところもあって観やすい作品という印象。ルパートさんは期待通りカッコいいし、作品自体もけっこう男臭くて気に入った!




まず現場の刑事たちが、とにかく性格が悪い!ジョーのこともどうせすぐに辞めるだろうみたいな目で見てますし、いったい今まで何人の上司をいびり出したんだろう、みたいな(笑)見た目もアレだし、プライドだけは高い人たちなんです。ジョーはそんな彼らをうまくまとめることができるのでしょうか。

このシリーズ1のテーマは“切り裂きジャック”。ツアーを企画する“切り裂きジャック”の研究者(スティーヴ・ペンバートン)なんかも出てきて、ストーリーもキャラクターもなかなか面白いです。次の犯行を予想し、ジョーたちがそれを食い止めることができるのかも見どころのひとつ。犯人の予想がつかず最後まで目が離せませんでしたし、ほんとハラハラドキドキしましたー。

whitechapel_2.jpg

はじめはうまくかみ合わなかったジョーと刑事たちですが、捜査を進めるうちにチームとしてうまく機能していくのがいいですね。ジョーは出世も大事だけどいま目の前にあることをちゃんと考えてますし、チームのみんなも必死で捜査にあたります。そしてとにかく鬱陶しくて仕方がない存在のレイ・マイルズ(フィル・デイヴィス)とジョーの間にも、徐々に信頼関係が芽生えます。マイルズがベテラン刑事としてジョーにアドバイスするシーンがとても印象的でした。

ルパート・ペンリー=ジョーンズは相変わらず上品。スーツ姿が本当にカッコいいのですが、マイルズのバースデイパーティーにやってきたジョーのプライベートファッションがこれまた素敵でした☆ ますますジョー警部補の私生活を覗いてみたくなったぞ。それとジョーに叱られて服装にも気をつかうようになった刑事たち。なかでも若手刑事のケント(サム・ストックマン)がいい感じです。

世間を騒がす連続殺人へと発展した今回の事件。ジョーの出世話はなくなっちゃったけど、それもお約束。シリーズ2ではどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。楽しみ!

(原題 『Whitechapel』 2009年 イギリス)




rogue at 23:11│海外ドラマ(VOD) 

この記事へのコメント

1. Posted by kaho   2015年07月21日 18:09
rogueさん、こんにちは♪
こちらにお邪魔するのも、すーっかり御無沙汰してしまいスミマセーン。
ホワイト・チャペルは何度見ても大好きな作品です!
rogueさんの言う通り、チームとして機能していく過程が上手く描かれていて面白いですよね。
私的には、ジョーに憧れるケント君が可愛くて仕方ないです(笑)
2. Posted by rogue   2015年07月22日 23:14
kahoさん! キャア☆ ご無沙汰しております!
海外ドラマの感想はツイッターで読ませて頂いてましたが、
kahoさんがブログを再開されたことがとても嬉しいです♪
でもくれぐれも、お身体大事になさって下さいね。
『ホワイトチャペル』、面白いですね!
このシーズン1は“ジャック”の話よりも、
チームが出来上がっていくことの方が印象的でした。
ケント君、かわいいですよね! 
今日からシーズン2を観はじめたのですが、
彼がジョーの行動まで真似してて笑っちゃいました。
私は今のところジョー派ですが、ジョーといいケント君といい、
萌えポイントがたくさんあって、いろいろ楽しめるドラマって感じ♪
3. Posted by    2015年07月29日 16:56
rogueさん お久しぶりです♪
地上波しか映らない我が家では海外ドラマを
殆ど(普通の日本のドラマすら)観てない状況ですが、
こういう犯罪ドラマには目がありません。
AXNかな?時々無料視聴させてくれるので
「SHERLOCK」など観ました。
夏は映画館でも観たい映画やってないので
益々 遠ざかって困ったな~状態です。
最近はGYAO!で視聴することも多くなってきました。
と言っても月に2~3本くらい。
沢山 紹介されている海外ドラマをチェックして
久々にTSUTAYAでも行ってみようかな?
猛暑のシーズンに突入しましたので
くれぐれもご自愛くださいね。
またお邪魔致します。(*´▽`*)ノ
4. Posted by rogue   2015年07月30日 09:34
湛さん! こちらこそお久しぶりです♪
本当に毎日暑いですね。危険ですよ、これは。
湛さんも熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
このドラマはオススメですよ~!
3話完結なのでとても観やすいですし、
ちょっと笑えるところもあって面白いです♪
私も最近はドラマも映画も全然観てません。
日本のドラマだと観てるのは『エイジハラスメント』だけかな。
このドラマ、ツッコミ甲斐があっていいです(^_^)
今年の夏はけっこう気になる映画があるな~と思ってましたが、
湛さん的にはやっぱりイマイチですか?
ちなみに私が気になるのは『ミニオンズ』です♪
最近はとにかく暑くて何もやる気がしません~(笑)
体も心も夏バテ中・・?
暑い夏こそ、涼しい部屋で海外ドラマを観るのがいちばんかも!
『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン3 感想 part.2色えんぴつ

© 2006 シネマな生活