2015年12月27日
2015年を振り返る 【俳優編】
2015年のブログ更新も今日が最後。一年を振り返るシリーズの最後は【俳優編】です。毎年、その年にいちばんハマった俳優さんを選んでいますが、今年は候補者が多いということで先日「2015年の顔」リストというタイトルでその候補者6人をリストアップしました。さてそのなかから私はいったい誰を選んだのでしょうか。
2015年、私が最も好きだった俳優は・・・ニコライ・クレーヴェ・ブロック (ノルウェー代表)!
ニコライさんのファンになったのは、2014年に『ラグナロク オーディン神話伝説』を観たのがきっかけ。今年はニコライさんの新作を観る機会はなかったですが、それでも彼に夢中でした。正直、ニコライさんのことを考えなかった日はないです!今年は候補者が多いとかなんとか言いつつも、ずっと前から私の心は決まっていたようです。
先ほども書いたように今年はニコライさんの新作を観る機会はなかったですが、それでもこの人は「私の心を惹きつけてやまない人」なんです。俳優としてだけでなく、CMディレクターや声のお仕事など多方面で活躍するニコライさん。私はそんな彼に魅了されっぱなしでした。
また“少年のような笑顔を地でいく”ニコライさんも、今年ノルウェーをはじめ10ヶ国で放送されたTVドラマ 『Frikjent』では大人の色気を存分に発揮し、私自身彼の新たな魅力にとりつかれました。もちろんまだ予告編やクリップしか観たことないですけどね!
先ほども書いたように今年はニコライさんの新作を観る機会はなかったですが、それでもこの人は「私の心を惹きつけてやまない人」なんです。俳優としてだけでなく、CMディレクターや声のお仕事など多方面で活躍するニコライさん。私はそんな彼に魅了されっぱなしでした。
また“少年のような笑顔を地でいく”ニコライさんも、今年ノルウェーをはじめ10ヶ国で放送されたTVドラマ 『Frikjent』では大人の色気を存分に発揮し、私自身彼の新たな魅力にとりつかれました。もちろんまだ予告編やクリップしか観たことないですけどね!
先月40歳の誕生日を迎えたニコライさんはさまざまなジャンルの映画やドラマに出演する一方で、プライベートでは良き夫であり良きパパという印象。そういったギャップもまた魅力のひとつです。そんなニコライさんは39歳のとき初めてスノーボードを経験したんだとか。本当に楽しかったようですよ。
そして最近ではオスロの駅に設置される雑誌の表紙を飾ったニコライさん。インタビューではこれまでの人生や家族のこと、クリスマスの過ごし方などが語られています。ニコライさんのイメージがいい意味で少し変わりましたし、なかなか貴重なインタビューでした。それとうまくいけば来年また舞台をやるかも?ということです(インタビューはHPで読むことができます)。
昨年(2014年の俳優)は惜しくもリード・ダイアモンドさんに敗れ2位だったニコライさん。でもほんとは昨年もニコライさんを選ぶべきだったんじゃないかと今さらながら思いつつ・・・来年こそはドラマ 『Frikjent』を観れることを願っています☆
そして最近ではオスロの駅に設置される雑誌の表紙を飾ったニコライさん。インタビューではこれまでの人生や家族のこと、クリスマスの過ごし方などが語られています。ニコライさんのイメージがいい意味で少し変わりましたし、なかなか貴重なインタビューでした。それとうまくいけば来年また舞台をやるかも?ということです(インタビューはHPで読むことができます)。
昨年(2014年の俳優)は惜しくもリード・ダイアモンドさんに敗れ2位だったニコライさん。でもほんとは昨年もニコライさんを選ぶべきだったんじゃないかと今さらながら思いつつ・・・来年こそはドラマ 『Frikjent』を観れることを願っています☆
◆◆◆◆◆
今年も「シネマな生活」にお付き合いいただき、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。それではみなさま、良いお年を!!
シネマな生活 at 11:08│特集