2016年01月25日
『45歳からの恋の幕アケ !!』
高校の国語教師、リンダ・シンクレア(ジュリアン・ムーア)は45歳になった今も独身。ロマンチストの彼女は平凡ながらも幸せに暮らしていた。そんなある日、リンダは元教え子のジェイソン(マイケル・アンガラノ)と再会する。劇作家を目指していたはずのジェイソンは挫折し、地元に帰ってきたという。そんなジェイソンの力になりたいと考えたリンダは彼の書いた戯曲を読んで感動し、演劇部の演目に推薦する。そしてジェイソンの戯曲が演劇部によって舞台化されるとになるのだが・・・。
さまざまな出来事を通じて新たな一歩を踏み出す高校教師の姿を描いたコメディ。その他の出演はグレッグ・キニア、リリー・コリンズ、ネイサン・レイン、ジェシカ・ヘクトら。
ジェイソンの戯曲の舞台化が決まり、準備と稽古に追われながらも充実した毎日を送るリンダ。しかしジェイソンと一線を越えてしまったことをきっかけに、舞台だけでなく彼女の人生までもがめちゃくちゃに。リンダは?そして舞台はいったいどうなってしまうのか?
前向きなストーリーが良いのと、どのキャラクターも等身大の魅力があってとても素敵な映画だなと感じました。会話の大切さや相手と正面から向き合うことの大切さを教えてくれる、そんな作品です。
ジェイソンに対するリンダは恋する乙女な状態でとってもかわいらしいんですよね。かと思えば「女の嫉妬は怖いわー。」みたいなわかりやすさも。女性として共感できる部分もありますし、なんだかんだ言ってもいい先生なので、素直に応援したいって思いました。
ジェイソンは“素敵な先輩”と“年下の男”の両方の魅力を思う存分振りまいている感じ。マイケル・アンガラノくんは彼自身がまだ高校生の役でもいけそうな気がしますが、このジェイソンというキャラクターも素敵でした~☆ 嘘だらけの大人の世界でジェイソンがどのように成長していくのか、彼の今後も気になります。
そしてもうひとり、ジェイソンの父 シャーウッド氏(グレッグ・キニア)。はじめはガミガミうるさい父親という印象しかなかったですが、ある瞬間からいいお父さんじゃない!と思うように。大人の男としてとても魅力的でした。
“結末は自分次第”。そうなればいいなという期待通りの展開と、教師として成長し続けるであろうリンダの姿が印象的でした。
(原題 『The English Teacher』 2013年)
ジェイソンの戯曲の舞台化が決まり、準備と稽古に追われながらも充実した毎日を送るリンダ。しかしジェイソンと一線を越えてしまったことをきっかけに、舞台だけでなく彼女の人生までもがめちゃくちゃに。リンダは?そして舞台はいったいどうなってしまうのか?
前向きなストーリーが良いのと、どのキャラクターも等身大の魅力があってとても素敵な映画だなと感じました。会話の大切さや相手と正面から向き合うことの大切さを教えてくれる、そんな作品です。
ジェイソンに対するリンダは恋する乙女な状態でとってもかわいらしいんですよね。かと思えば「女の嫉妬は怖いわー。」みたいなわかりやすさも。女性として共感できる部分もありますし、なんだかんだ言ってもいい先生なので、素直に応援したいって思いました。
ジェイソンは“素敵な先輩”と“年下の男”の両方の魅力を思う存分振りまいている感じ。マイケル・アンガラノくんは彼自身がまだ高校生の役でもいけそうな気がしますが、このジェイソンというキャラクターも素敵でした~☆ 嘘だらけの大人の世界でジェイソンがどのように成長していくのか、彼の今後も気になります。
そしてもうひとり、ジェイソンの父 シャーウッド氏(グレッグ・キニア)。はじめはガミガミうるさい父親という印象しかなかったですが、ある瞬間からいいお父さんじゃない!と思うように。大人の男としてとても魅力的でした。
“結末は自分次第”。そうなればいいなという期待通りの展開と、教師として成長し続けるであろうリンダの姿が印象的でした。
(原題 『The English Teacher』 2013年)
rogue at 23:12│Comments(0)│映画 【ま】・【や】