2016年03月02日
『INFINI/インフィニ』
23世紀。ほとんどの人類は生活のために惑星開発や宇宙探査といった危険な仕事に就いていた。そんなある日、任務初日のウィット・カーマイケル(ダニエル・マクファーソン)は緊急事態により“インフィニ”と呼ばれる銀河系で最も遠い基地へとテレポートするはめになる。カーマイケルの生存を確認した救助隊は彼の救出と、ペイロードの伝送を阻止すべくさっそく“インフィニ”へと向かうのだが・・。
不測の事態に見舞われた人々の運命を描いたSFホラー。その他の出演はルーク・フォード、グレース・ファン、ルーク・ヘムズワース、ブレン・フォスター、ドゥエイン・スティーブンソンら。
不測の事態に見舞われた人々の運命を描いたSFホラー。その他の出演はルーク・フォード、グレース・ファン、ルーク・ヘムズワース、ブレン・フォスター、ドゥエイン・スティーブンソンら。
作業員1600人が亡くなるという史上最悪の事故が起こった“インフィニ”。謎の感染症や危険な鉱物オーパスの存在など、救助チームにとっては未知の世界。そこでウィットと救助チームを待ち受ける運命とは?
昔のSF映画の雰囲気があっていいですね。なんともいえない「気持ち悪さ」が好きだし、懐かしい気持ちにもなりました。こういう映画ってひとりずつ感染してやられていくよね、なんて思いながら観てましたが、そういった定番の展開とは少し違ったのもよかったと思います。
感染といってもクリーチャー系の映画ではなく、だからこそ余計に怖い部分があります。いろいろツッコミどころはあるけど、SF映画はやっぱりこうでなくちゃ!と思わされる作品。なんだか自分も奇妙な体験をしたような不思議な感覚になるラストが印象的でした。
それとこの映画で久しぶりにルーク・フォードの姿を見ることができて嬉しかったです。彼が演じるハンティントンというキャラクターはいちばんのお気に入り。途中、もう出番終わり!?となりましたが、後半再び登場して安心しました。彼の演技は見ごたえあって、主人公よりも存在感があったのがよかったです。また主人公ウィット役のダニエル・マクファーソンはすごくハンサムですし、クリスとリアムの兄、ルーク・ヘムズワースの出演(ケント役)も見どころのひとつです。
(原題 『Infini』 2015年 オーストラリア)
昔のSF映画の雰囲気があっていいですね。なんともいえない「気持ち悪さ」が好きだし、懐かしい気持ちにもなりました。こういう映画ってひとりずつ感染してやられていくよね、なんて思いながら観てましたが、そういった定番の展開とは少し違ったのもよかったと思います。
感染といってもクリーチャー系の映画ではなく、だからこそ余計に怖い部分があります。いろいろツッコミどころはあるけど、SF映画はやっぱりこうでなくちゃ!と思わされる作品。なんだか自分も奇妙な体験をしたような不思議な感覚になるラストが印象的でした。
それとこの映画で久しぶりにルーク・フォードの姿を見ることができて嬉しかったです。彼が演じるハンティントンというキャラクターはいちばんのお気に入り。途中、もう出番終わり!?となりましたが、後半再び登場して安心しました。彼の演技は見ごたえあって、主人公よりも存在感があったのがよかったです。また主人公ウィット役のダニエル・マクファーソンはすごくハンサムですし、クリスとリアムの兄、ルーク・ヘムズワースの出演(ケント役)も見どころのひとつです。
(原題 『Infini』 2015年 オーストラリア)
rogue at 22:38│Comments(0)│映画 【あ】・【か】