映画 【ま】・【や】
2021年05月18日
『魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち』
秘密警察の書記官を務めるニコライ・ゴーゴリ(アレクサンドル・ペトロフ)は、事件現場で出会った捜査官のグロー(オレグ・メンシコフ)の新たな事件の捜査に同行することになる。ある村で若い女性を狙った“黒い騎士”による連続殺人事件が起こっているのだという。捜査のため彼らはある村へと向かう。
ニコライ・ゴーゴリの書物をもとに作られたロシア発のダーク・ミステリー。全3部作の1作目で、「第1章:ディカーニカ村の殺人」と、「第2章:赤いジャケット」からなります。
続きを読むrogue at 20:08|Permalink│Comments(0)
2016年03月24日
『ヨギ&ブーブー わんぱく大作戦』
ジェリー・ストーン自然公園で暮らすクマのヨギ(声:ダン・エイクロイド)とブーブー(声:ジャスティン・ティンバーレイク)は、公園にピクニックに訪れる人たちのバスケット(お弁当)を頂戴するのが生き甲斐。そんなある日、市の財政難により公園が売却されることになる。公園監視員のスミス隊長(トム・キャヴァナー)やヨギ&ブーブーはなんとか公園売却を阻止しようとするのだが・・。
陽気なクマの活躍を描いたファミリーコメディ。その他の出演はアンナ・ファリス、T・J・ミラー、ネイサン・コードリー、アンドリュー・デイリーら。
続きを読む陽気なクマの活躍を描いたファミリーコメディ。その他の出演はアンナ・ファリス、T・J・ミラー、ネイサン・コードリー、アンドリュー・デイリーら。
rogue at 14:16|Permalink│Comments(2)
2016年01月25日
『45歳からの恋の幕アケ !!』
高校の国語教師、リンダ・シンクレア(ジュリアン・ムーア)は45歳になった今も独身。ロマンチストの彼女は平凡ながらも幸せに暮らしていた。そんなある日、リンダは元教え子のジェイソン(マイケル・アンガラノ)と再会する。劇作家を目指していたはずのジェイソンは挫折し、地元に帰ってきたという。そんなジェイソンの力になりたいと考えたリンダは彼の書いた戯曲を読んで感動し、演劇部の演目に推薦する。そしてジェイソンの戯曲が演劇部によって舞台化されるとになるのだが・・・。
続きを読むrogue at 23:12|Permalink│Comments(0)
2015年09月02日
『モンスター上司2』

大手通販会社とも契約を結び彼らの商売は順調に思えたが、突然通販会社の社長バート(クリストフ・ヴァルツ)に契約を破棄されてしまう。バートに騙された三人は彼に復讐するためある計画を思いつくのだが・・・。
ムカつく上司に振り回される男たちの復讐を描いたブラックコメディの第二弾!その他の出演はジェニファー・アニストン、ジェイミー・フォックス、クリス・パイン、ケヴィン・スペイシーら。
三人が考えたのは自分たちを騙した社長の息子レックス(クリス・パイン)の誘拐。自分たちの会社の差し押さえを阻止するために必要なお金を身代金で賄おうというもの。
続きを読む
rogue at 23:10|Permalink
2015年05月19日
『ユニバーサル・ソルジャー 殺戮の黙示録』

『ユニバーサル・ソルジャー:リジェネレーション』の続編。その他の出演はドルフ・ラングレン、アンドレイ・“ザ・ピットブル”・アルロフスキーら。ユニソルは大好きなシリーズですが、ヴァン・ダムとラングレンがメインじゃないということで興味が沸かなかった作品。でも!どハマりしました!
主人公ジョンはなぜ命を狙われたのか。しかも犯人はあのリュック・デュブロー。いったいなぜ???から始まり、謎が謎を呼ぶ展開で話がなかなか見えてこず、はじめはやっぱり失敗作なのかなと感じましたが、それは大きな間違いでした。
続きを読む
rogue at 22:33|Permalink
2014年06月29日
『マライアと失われた秘宝の謎』

私がいま注目しているイギリスの若手俳優 アナイリン・バーナードが主人公を演じた、日本劇場未公開のファンタジーアドベンチャー。その他の出演はマイケル・シーン、サム・ニール、レナ・ヘディ、ヨアン・グリフィズら。
“ミダスの箱” が隠されている海辺のホテルが舞台。ルガー(サム・ニール)が箱を見つけるため買い取ったそのホテルに、マライアはボーイとして潜入。彼は弟を救出し、“ミダスの箱” を見つけ出すことができるのか。そして箱が持つ恐るべきパワーとは?
続きを読む
rogue at 17:01|Permalink
2014年06月02日
『メンフィス・ベル』

第二次世界大戦中の若き兵士たちの友情を描いた物語。出演はマシュー・モディーン、エリック・ストルツ、テイト・ドノヴァン、ハリー・コニック・Jr、ショーン・アスティン、デヴィッド・ストラザーン、ジョン・リスゴーら。
みなさん一度は観たことのある?映画、『メンフィス・ベル』。もう24年も前の映画ですよ。懐かしいですね。当時は戦争映画というより青春映画という印象を強く持った記憶がありますが、いまは半々ぐらいの印象かな。いずれにせよ、これからも心に残る映画であり続けることは間違いないです。
続きを読む
rogue at 00:03|Permalink