海外ドラマ (DVD)

2013年03月02日

『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF: 交霊/メモリー/声/ドッペルゲンガー』


fearitself_1.jpgお久しぶりです。な、このTVホラーシリーズ。およそ一年ぶりの更新となりました。今回観た4エピソードはどれもホラーというよりミステリーという感じで、前回とはまた少し違った面白さがありました。

①「交霊」

女子高生のシェルビー(アナ・ケンドリック)は親友と霊遊びをするなかで、自殺した同級生の霊との交信に成功する。彼女が何者かに殺害されたことを知った二人は犯人を突き止め、復讐したいと考えるのだが・・。

やがてシェルビーの身の回りで不可解なことが起こり始めるのですが、果たして亡くなった同級生は彼女に何を伝えようとしているのか。そして彼女を殺した犯人の正体とは。これ、意外な人物が犯人でびっくりしました。謎解きという面でもなかなかよく出来たお話なのですが、最後の最後だけ演出が安っぽいような(笑)

(原題 『Fear Itself: The Spirit Box』 2009年)


続きを読む

rogue at 17:37|Permalink

2012年04月19日

『フィアー・イットセルフ FEAR ITSELF: コミュニティ/生還/サークル』


fearitself_1.jpgブランドン・ラウスらが出演したTVホラーシリーズをご紹介。

①「コミュニティ」

よい環境でよい家庭を築きたいと考えているボビー(ブランドン・ラウス)とトレイシー(シリ・アップルビー)の若い夫婦は、友人からあるコミュニティを紹介される。そして二人は運良く入居できることになり、素晴らしい環境での新生活がスタートするのだが・・・。

選ばれた者しか生活することができないコミュニティ。近所の子どもたちも外で元気に遊び、とてもよい環境だと思われたが、徐々に明らかになるコミュニティの恐るべき実態。入ったが最後。そこは一生抜け出すことのできないコミュニティなんですね。信じがたい契約内容や住人の行動。ゾッとします。それに“ご近所づきあい”の方向性が間違ってるーっ!


続きを読む

rogue at 23:43|Permalink

2011年08月23日

『刑事ヴァランダー』 シーズン2 第3話


wallander_7.jpg第3話 「五番目の女」 (シーズン2 最終話)

元自動車ディーラーのエリクソンという男が自宅近くで無残な遺体となって発見される。一方、失踪していた花屋のオーナー、ルーンフェルトもまた無残な遺体となって発見される。これといった手がかりが掴めないなか、また新たな殺人事件が発生する。

エリクソンとルーンフェルト、またジョギング中に殺害された男性と、いずれの遺体を見ても強い恨みを感じます。そして調べを進めるうちに驚くべき共通点が浮かび上がります。同一犯による連続殺人事件。ヴァランダー(ケネス・ブラナー)は果たして次の殺人を食い止めることができるのか。


続きを読む

rogue at 23:11|Permalink

2011年08月13日

『刑事ヴァランダー』 シーズン2 第2話


wallander_7.jpg第2話 「笑う男」

ヴァランダー(ケネス・ブラナー)の友人ステンの父親で弁護士のグスタフが自動車事故で死亡する。しかし彼の死には不可解な点があり、事故と判断されたことに納得のいかないステンはヴァランダーに再捜査を依頼する。容疑者殺害の一件でしばらく職を離れていたヴァランダーは、ステンの申し出を一度は断るものの、やはり捜査することに。しかしその直後、今度はステンが遺体となって発見される。

第1話よりもさらに面白かったです。第1話もめちゃ面白かったんですけど、その内容をすっかり忘れてしまうほど、この第2話は素晴らしい内容でした。これまででいちばん印象的だったので、さっそく小説も購入。じっくり読みたいと思います。


続きを読む

rogue at 19:23|Permalink

2011年08月10日

『刑事ヴァランダー』 シーズン2 第1話


wallander_7.jpg第1話 「殺人者の顔」

平凡な老夫婦が自宅で襲われる。夫は死亡。妻も、ヴァランダー(ケネス・ブラナー)に何かを伝えようとして息を引き取る。ヴァランダーは、彼女が「外国人」と言ったようにも思えたが、確信を持てずにいた。しかし捜査を進めるうち、夫に愛人と隠し子がいたことが判明する。そして、夫は殺害される直前に銀行から多額の現金をおろしていた。

老夫婦殺害事件をきっかけに、移民問題が浮き彫りになるエピソード。ヴァランダーの言った「外国人」という言葉がマスコミに漏れ、世間では移民キャンプが襲撃されたりと、次第に問題が大きくなっていきます。


続きを読む

rogue at 23:10|Permalink

2011年07月17日

『刑事ヴァランダー』 シーズン1


wallander_1.jpgケネス・ブラナートム・ヒドルストン『マイティ・ソー』コンビが共演するミステリー、 『刑事ヴァランダー』。そのシーズン1(全3話、各90分)が7月8日にリリースされたので、さっそく鑑賞。

スウェーデンの作家ヘニング・マンケルの人気シリーズをイギリスBBCがドラマ化したもので、物語の舞台はスウェーデンのイースタ。WOWOWでの放送時は『刑事ヴァランダー 白夜の戦慄』というタイトルだったようです。主人公ヴァランダーを演じるのがケネス・ブラナー。彼の目線で描かれた物語ですが、謎が謎を呼ぶ展開と、このヴァランダーという人物に引きこまれ、一気に観てしまいました。「ミステリーもの」としては久々に面白かったです。


続きを読む

rogue at 21:36|Permalink

2010年09月26日

Saturday Night Live: The Best of '09/'10


snl0910.jpgやっと届きました。サタデー・ナイト・ライブのベスト版、『Saturday Night Live: The Best of '09/'10』。イェイ!

前回同様、途中ウトウトしてしまうところもあったけど、やっぱり面白いわ。何よりビル・ヘイダーの出番が多かったのが嬉しい♪

ただ女性レギュラーがほとんど変わってしまったのが残念。しかもクリステン・ウィグ以外のその新人3人(うち1人は2年目だったかな?)がみんな似たような顔してて、見分けがつかないんですよね。もっと個性的があってもいいような。

さて、今回収録されているゲストは・・


続きを読む

rogue at 00:19|Permalink

© 2006 シネマな生活