ダックス・シェパード

2023年04月04日

『チップス 白バイ野郎ジョン&パンチ再起動!?』


フリースタイル・モトクロスの選手として活躍していたジョン・ベイカー(ダックス・シェパード)は引退後、成績は悪いながらも運よく条件付きでCHP(カリフォルニア・ハイウェイパトロール)に採用される。一方、FBI捜査官のカスティーヨ(マイケル・ペーニャ)は、現金輸送車強盗事件に警官が関わっているとしてCHPへの潜入捜査を命じられる。そんな二人がコンビを組むことになり・・。
続きを読む

rogue at 19:12|PermalinkComments(0)

2010年10月13日

『鉄板スポーツ伝説』 & 『みんな私に恋をする』


thecomebacks_1.jpgダックス・シェパード出演作を2つまとめて。

まず『鉄板スポーツ伝説』。史上最悪のコーチとして有名なフィールズ(デヴィッド・ケックナー)が、大学アメフトチームのコーチへとカムバックしチームを鍛え上げていく、パロディ満載のコメディ。

“鉄板”シリーズを観るのは初めて。このシリーズってなにか関連あるの?まあどうでもいいけど(笑)そもそも“パロディ映画”はキライなジャンルのひとつなので、今回もどんだけ苦痛だったことか。107分って長くないかい?でも大好きなダックス・シェパードが出てますからね、ガマンガマン。


続きを読む

rogue at 21:38|Permalink

2010年09月05日

『オールド・ドッグ』


olddogs_1.jpg仕事のパートナーであり親友でもあるダン(ロビン・ウィリアムズ)とチャーリー(ジョン・トラヴォルタ)は、これまでで最も重要な商談を控えていた。そんなとき、ダンは7年前にひと晩だけ共に過ごした女性ビッキー(ケリー・プレストン)と再会する。実は彼女には双子の子どもがいて、なんと子どもの父親はダンであるというのだ。そしてある事情から、2週間だけダンが子どもたちの面倒をみることになる。

その他の出演者は、セス・グリーンロリ・ローリンロリ・ロックリン)、リタ・ウィルソンら。


続きを読む

rogue at 21:17|Permalink

2009年07月03日

『ベイビーママ』


子どもがほしくてしかたがない独身のキャリアウーマン、ケイト(ティナ・フェイ)。しかし妊娠できる可能性が低いと判明し、アンジー(エイミー・ポーラー)という女性に代理母出産を依頼する。ケイトにとってアンジーは理想的とはいえない代理母。果たしてこの出産はうまくいくのか。
続きを読む

rogue at 23:46|Permalink

2008年12月04日

『26世紀青年』


何をとっても平均値な軍人のジョー(ルーク・ウィルソン)と娼婦のリタ(マーヤ・ルドルフ)は、“平均的アメリカ人”の代表としてペンタゴンの極秘プロジェクト「人間冬眠実験」の実験台となる。1年後に目覚めるはずが、訳あって軍事施設は解体され、彼らも忘れ去られてしまう。そして彼らが目覚めたのはなんと500年後。しかし社会は信じられないほどレベルダウンしており、ジョーは自分が最も知的な人間であることに気づくのだが・・。
続きを読む

rogue at 20:53|Permalink

2007年12月30日

2007年ベスト作品発表


ベスト10ではありません。だって、ほんとによかったと思う作品が3つしかなかったので~。というわけで、劇場鑑賞作品ベスト3の発表です。
続きを読む

rogue at 21:23|Permalink

2007年07月02日

『プリズン・フリーク』


刑務所から出所したジョン(ダックス・シェパード)は、自分を三度も刑務所送りにした判事に復讐しようとしたが、当の本人は3日前に死んでいた。そこでジョンは判事の息子ネルソン(ウィル・アーネット)に復讐しようと決意する。そして彼を罠にはめて、まんまと刑務所送りにすることに成功。しかしジョンはそれでも飽き足らず、わざわざ罪を犯しネルソンと同じ刑務所に入る。ジョンは落ち込んでいる彼に近づき、再び静かに復讐を開始するのであった。

その他の出演者は、チー・マクブライドディラン・ベイカーら。
続きを読む

rogue at 22:21|Permalink

© 2006 シネマな生活