ビル・ヘイダー

2012年01月19日

クセがあってクセになる俳優さん


好きな俳優さんをジャンル分け!?わたくし、クセのある俳優さん(よく言えば個性的?)が好きなことは重々承知しておりますが(笑)、今日はそれをちょっとまとめてみました♪

◆注目の俳優◆


actor_1.jpgマイケル・ウェストン

いま最も気になる俳優さん。『バーン・ノーティス』 シーズン3のゲスト出演がきっかけで気になり始めました。第5話でエイリアンがどーのこーのと言ってた人です。マイケル(ジェフリー・ドノヴァン)があの依頼を受けたのもびっくりですが(笑)、それ以上にマイケル・ウェストンの個性的な演技に釘付け。


その時からすっかり彼の虜になってしまい、『ドクターズ・ハイ』もこの人目当てで鑑賞。まさに“クセのある演技”ができるという点でかなりのわたし好み。ぶっ飛びぶりが好きです。 『Dr.HOUSE』にも数話出演しているということで、もうすぐ再放送が始まるシーズン6でしっかり確認しようと思います♪


続きを読む

シネマな生活 at 10:08|Permalink

2010年12月29日

2010年を振り返る


2010年ももう終わりですね~。今年もたくさんの方にご訪問いただき、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします☆

さて2010年を振り返って。今年は上海万博やら、FIFA ワールドカップやらで盛り上がりました。万博ではさまざまな国の文化にふれることができ、よい経験となりました。ワールドカップでは連日連夜、熱狂してたような(笑)しかも万博に行った時期がワールドカップと重なってたので、余計に盛り上がりました~!!!

映画関連では、7月にNHK BShiで行われた『スター・ウォーズ』祭りが印象的でした。エピソード1~6と、『クローン・ウォーズ』(劇場版)、さらには『ファンボーイズ』まで放送してくれるという嬉しさ。それと、やっぱり私の畑はコメディだなと改めて実感した一年でもありました。コメディは男性が主人公の方が断然面白いよね♪


続きを読む

シネマな生活 at 21:11|Permalink

2010年09月26日

Saturday Night Live: The Best of '09/'10


snl0910.jpgやっと届きました。サタデー・ナイト・ライブのベスト版、『Saturday Night Live: The Best of '09/'10』。イェイ!

前回同様、途中ウトウトしてしまうところもあったけど、やっぱり面白いわ。何よりビル・ヘイダーの出番が多かったのが嬉しい♪

ただ女性レギュラーがほとんど変わってしまったのが残念。しかもクリステン・ウィグ以外のその新人3人(うち1人は2年目だったかな?)がみんな似たような顔してて、見分けがつかないんですよね。もっと個性的があってもいいような。

さて、今回収録されているゲストは・・


続きを読む

シネマな生活 at 00:19|Permalink

2010年04月24日

『アドベンチャーランドへようこそ』


adventureland_1.jpg親の仕事の都合でヨーロッパ旅行を断念した新卒のジェイムズ(ジェシー・アイゼンバーグ)は、大学院進学の資金を得るため夏休みに遊園地でアルバイトをすることになる。彼は同じゲームコーナー担当のエム(クリステン・スチュワート)と仲良くなり、彼女に恋心を抱くのだが・・・。

『スーパーバッド 童貞ウォーズ』グレッグ・モットーラ監督作品。若者のひと夏の出来事を描いた、ちょっぴりビターな青春映画。そしてビル・ヘイダーライアン・レイノルズが共演している作品でもあります!


続きを読む

シネマな生活 at 00:24|Permalink

2010年03月20日

『くもりときどきミートボール』


発明家のフリント(ビル・ヘイダー)が住むスワロー・フォールズは、イワシが主食。イワシばかり食べている町のみんなを喜ばせようと、フリントは水を食べ物に変えるマシンを発明する。しかし完成したマシンが空高く飛んでいってしまい、落ち込むフリント。ところが、まもなくして空から大量のチーズバーガーが降ってくるのだった!
続きを読む

シネマな生活 at 00:06|Permalink

© 2006 シネマな生活