ポール・ラッド

2014年04月30日

『アドミッション -親たちの入学試験-』


admission.jpgプリンストン大学の入学事務局で働くポーシャ(ティナ・フェイ)は、今年も入学希望者の選考に追われていた。そんなとき、今年初めて卒業生を出す新設高校の教師ジョン(ポール・ラッド)から、一度学校を見に来てほしいと連絡が入る。ポーシャはジョンの勤める高校へと赴くのだが、そこで驚くべき事実を知らされる。

大学受験をベースにさまざまな親子の関係を描いたちょっぴり笑えるドラマ。その他の出演はマイケル・シーンウォーレス・ショーンリリー・トムリングロリア・ルーベンソーニャ・ヴァルゲルら。

今となっては少々飽き気味なガチガチのコメディかと思いきや、けっこう真面目なお話で見ごたえがありました。


続きを読む

シネマな生活 at 21:38|Permalink

2011年02月20日

『奇人たちの晩餐会 USA』


dinnerforschmucks_1.jpg投資会社で働くティム(ポール・ラッド)はある提案を評価され、社長(ブルース・グリーンウッド)から晩餐会に誘われる。昇進のチャンスと喜ぶティムだったが、なんとその晩餐会はみなそれぞれが連れてきたアホな人を笑って楽しむ、悪趣味な「アホの晩餐会」だというのだ。戸惑うティムだったが、そんなとき彼は一風変わったバリー(スティーヴ・カレル)と出会う。ティムはバリーの変人ぶりに目をつけ、彼を晩餐会に誘うのだが・・・。

フランス映画のリメイク作品らしいけど、これは本当に面白かった。ドタバタ・コメディという感じではなく意外としっかりしていて、ストーリーも笑いもボリューム満点でお腹いっぱいになりました(^_^) スティーヴ・カレル×ポール・ラッドなのになぜ劇場未公開だったんだろ?


続きを読む

シネマな生活 at 00:06|Permalink

2010年04月04日

『モンスターVSエイリアン』


monstersvsaliens_1.jpg結婚式当日、スーザン(リース・ウィザースプーン)は隕石に衝突し、身体が巨大化してしまう。すぐさま軍によって捕らえられたスーザンは秘密基地に収容され、おかしなモンスターたちと暮らすことになってしまう。そのころ、エイリアンが地球に向かっていた!

地球を守るために、モンスターがエイリアンと戦うという至って単純なお話。ギャグ&小ネタ満載で、楽しめました♪これも劇場では日本語吹き替え版の上映しかなかったんですよね。オリジナルは豪華な?俳優陣なのに~。


続きを読む

シネマな生活 at 00:04|Permalink

2009年12月05日

『紀元1年が、こんなんだったら!?』


ジャック・ブラックマイケル・セラのコメディ。超くだらなくて、下品で、何が言いたいのかわからない作品ですけどめちゃ笑いました!その他の出演者はハンク・アザリアオリヴァー・プラットクリストファー・ミンツ=プラッセデヴィッド・クロスヴィニー・ジョーンズら。豪華です。
続きを読む

シネマな生活 at 21:52|Permalink

2009年10月12日

『40男のバージンロード』


中年男が友達作りに奔走する、ポール・ラッド最新作!

恋人ゾーイ(ラシダ・ジョーンズ)との結婚が決まり、幸せいっぱいのピーター(ポール・ラッド)。しかしゾーイが友達に嬉しそうに婚約を報告する様子を見た彼は、自分には友達がいないことに気づく。ピーターは友達作りに奔走するがなかなかうまくいかずあきらめかけたそのとき、シドニー(ジェイソン・シーゲル)と運命的な出会いをする。果たしてふたりは親友になれるのか。
続きを読む

シネマな生活 at 14:46|Permalink

© 2006 シネマな生活