マシュー・グード

2021年04月22日

好きな恋愛映画


お元気ですか?お久しぶりの更新です。ここ数年は新作映画はもちろん、好きな映画や昔の映画、また海外ドラマを非常にゆったりとしたペースで楽しんでいました。今日はそのなかでもやっぱりこれが好き!という恋愛映画のお話です。

『セレンディピティ』

クリスマスシーズンのニューヨークを舞台にした、ジョン・キューザックケイト・ベッキンセイル共演のラブファンタジー。手袋をきっかけに出会った男女が数年の時を経て奇跡の再会を果たす物語。
続きを読む

rogue at 17:44|PermalinkComments(2)

2015年11月13日

『PRESSURE/プレッシャー』


pressure_1.jpgソマリア沖の海底パイプラインが破損したことにより、嵐が近づくなかダイバーたちはパイプラインの修理作業を行うことになる。4人のダイバーはさっそく潜水ポッドで海底へと向かい、順調に修理作業を終えるのだが・・・。

海底に取り残された4人の男たちを描いた日本劇場未公開の海洋スリラー。ダイバーを演じるのはダニー・ヒューストン(エンゲル役)、マシュー・グード(ミッチェル役)、ジョー・コール(ジョーンズ役)、アラン・マッケンナ(ハースト役)の4人。登場人物はほぼこの4人です。

修理作業を終え潜水ポッドで浮上しようとするも突然の落下。なんと嵐で母船が沈没してしまったのです。すぐに救助がくるかどうかもわからず、かと言って減圧せずに急浮上すれば間違いなく死に至るという状況。4人は果たして助かるのか。


続きを読む

rogue at 23:44|Permalink

2012年02月23日

『リープ・イヤー うるう年のプロポーズ』


leapyear_1.jpgボストンでインテリアコーディネーターとして働くアンナ(エイミー・アダムス)は4年交際しているジェレミー(アダム・スコット)と一緒にマンションを買うことになるのだが、彼がなかなかプロポーズしてくれないことにあせりを感じていた。そんな彼女は「ダブリンでは2月29日は女性からプロポーズできる」という言い伝えに基づき自らプロポーズするため、学会でダブリンへ行ったジェレミーを追いかけるのだが・・・。

ダブリンへ向かったアンナ。しかし悪天候でダブリンへはたどり着けず、やっとの思いでたどり着いたのはディングルという田舎町。彼女はそこで愛想の悪いデクラン(マシュー・グード)と出会います。一刻も早くダブリンへ行きたいアンナと、どうしてもお金が必要なデクラン。いがみ合いながらも二人のダブリンへの旅が始まります。


続きを読む

rogue at 17:14|Permalink

2011年07月13日

アメコミ映画 好きなキャラ ベスト8


rank_cyclops.jpg①サイクロップス Cyclops

『X-MEN』より。目から強力な破壊光線を出すミュータント。シュっとした感じと、その破壊力に惚れた!

演じるのはジェームズ・マースデン


続きを読む

rogue at 23:14|Permalink

2009年12月30日

2009年を振り返る


今年の更新は本日が最後です。一年間、たくさんの方にご訪問いただきました。本当にありがとうございました☆

今年はいろいろと貴重な体験ができ、充実した一年でもありました。しかしながらもう人生のほとんどの運を使い果たしたと思われます。笑

ではさっそく、今年のrogue的ベスト作品を挙げます。まずは劇場鑑賞作品から。
続きを読む

rogue at 00:33|Permalink

2009年04月26日

『情愛と友情』


オックスフォード大学に入学したチャールズ(マシュー・グード)は、そこで出会った美しい貴族の息子セバスチャン(ベン・ウィショー)に惹かれる。貧しい家の出のチャールズは彼の友人たちにバカにされるが、二人は親密さを増していく。そんなある日セバスチャンの屋敷を訪れたチャールズは、彼の妹ジュリア(ヘイリー・アトウェル)にも魅力を感じ、一緒に過ごすうちにジュリアも彼に惹かれていく。そして夏休みに訪れたヴェニスで3人の運命は変わってしまうのだった。
続きを読む

rogue at 11:55|Permalink

2009年04月02日

『ウォッチメン』


時は1985年、米ソ冷戦時代。核戦争への緊張が高まるなか、かつて政府の元でも活躍したヒーロー、コメディアン/エドワード・ブレイク(ジェフリー・ディーン・モーガン)が殺害される。キーン条例によりマスクを脱ぐことを余儀なくされたヒーローたちのなかで、その後もただひとりひそかに活動を続けていたロールシャッハ/ウォルター・コバックス(ジャッキー・アール・ヘイリー)は、コメディアンの死がヒーロー狩りではないかと疑う。彼はかつての仲間にそのことを告げ、捜査を開始する。
続きを読む

rogue at 21:04|Permalink

© 2006 シネマな生活