リード・ダイアモンド

2015年12月03日

「2015年の顔」 リスト


気がつけば師走。今年も残すところあと少しとなりました。さて毎年年末に、(その年に)いちばんハマった俳優さんを選んでいるのですが、今年はなんだか候補者が多い!毎年だいたい3人くらいなんですけど、今年は6人いるんです。その6人とは・・・

スコット・アドキンス
ニコライ・クレーヴェ・ブロック
リード・ダイアモンド
クリストバル・タピア・モント
ジェームズ・ノートン
パトリック・ウィルソン

一年の締めくくりの前になぜこうやって書いたかというと、まだ決めかねているから。一度まとめてみました。


続きを読む

rogue at 09:41|Permalink

2015年07月14日

『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン3 感想 part.2


franklinandbashs3_1.jpg『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン3の感想の続き。第5話でこのドラマ本来の面白さがようやく戻ってきた今シーズンですが、後半も勢いはそのままで、最後までほんと面白かったです♪ ダミアン(リード・ダイアモンド)がいろいろやらかしてくれたし、ジャレッド(ブレッキン・メイヤー)とピーター(マーク=ポール・ゴスラー)のダミアンいじりも絶好調で楽しかったですよ。大満足です!


第6話 「一世一代の悪ふざけ?」ではF&Bがドッキリを仕掛けられた友人を助ける一方で、ダミアンはギャングがらみの問題を担当。ダミアンはF&Bに助けを求めるのですが、珍しくまともなことを言ってF&Bにいじられてました。“レプリカント”って言われながら二人に羽交い絞めにされてたのが面白かったな。じゃれあう3人がほんとに好き☆

それにギャング側との話し合いの場面では「ダミアンよく言った!」という感じで、これまでとはひと味違うダミアンを見れた気がして嬉しかったです。


続きを読む

rogue at 21:37|Permalink

2015年07月12日

『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』 シーズン3 感想 part.1


franklinandbashs3_1.jpg型破りな弁護士コンビの活躍を描いたリーガルコメディ 『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』。ようやくシーズン3の配信が始まりました。シーズン3の配信は来年あたりか、あるいは永遠に配信されないかも?と思っていたので、無事配信されてほんとよかったです♪

ダイナーで訴訟のネタをさがしていたジャレッド・フランクリン(ブレッキン・メイヤー)とピーター・バッシュ(マーク=ポール・ゴスラー)のコンビも、いまや立派な大手事務所の弁護士。とはいえ常識破りの発想は健在で、相変わらず私たちを楽しませてくれますし、大ボス、スタントン・インフェルド(マルコム・マクダウェル)のホラ話も華麗にスルーできるようになり、彼らはいろんな意味で立派になりました。

また訳あってスタントンが所有するマリブの別荘に引っ越すことになったピーターたちですが、パーティー好きの彼らにはぴったりな雰囲気。ビーチということもあって今まで以上に?私生活を楽しむ彼らの姿も、今シーズンの見どころのひとつではないでしょうか。


続きを読む

rogue at 14:21|Permalink

2015年07月08日

『フランクリン&バッシュ』 シーズン3の配信が始まりました。


franklinandbashs3_1.jpg私の大・大・大好きなシリーズ、『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』。心待ちにしていたシーズン3の配信がようやく始まりました。シーズン3の配信は来年あたりか、あるいは永遠に配信されないかも?なんて思ってたものですから、ほんとに嬉しいです。

『フランクリン&バッシュ』のシーズン3は現在、dTV(ドコモの配信サービス)でシーズン1&2と合わせて配信されています。このdTVはドコモユーザーじゃなくても利用できるということでさっそく私も登録しました。auでもいずれ配信されるだろうけど?待ってられないし!

おなじみのメンバーに加え(ハンナ役のガーセル・ボヴェイはシーズン2で降板)、F&Bの新たなボス役としてヘザー・ロックリアを迎えたシーズン3はいったいどのような展開になるのでしょうか。感想は、全10話鑑賞終了後にUPする予定です。

この『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』は気楽なリーガルコメディですので、まだ観たことがないという方もシーズン1からぜひどうぞ。ちなみにひかりTVでは8/1にシーズン3の配信がはじまるそうです。




rogue at 23:26|Permalink

2015年01月05日

2014年を振り返る 【海外ドラマ編】


franklinandbashs2_1.jpgあけましておめでとうございます。本年も「シネマな生活」をよろしくお願いいたします♪

さて2014年を振り返るシリーズ 第二弾は【海外ドラマ編】。これまで海外ドラマの鑑賞はスカパーやDVDがメインでしたが、2014年はついに!?オンデマンドデビューしました。オンデマンドはとにかく本当に便利で、今となっては映画もオンデマンドで観る機会が増えてきたような気がします。

そんな2014年の海外ドラマ生活を振り返って。私にとって2014年はここ数年で最も “海外ドラマ熱” が低かった年です。何とは言いませんがものすごく期待していたドラマがどうしようもなくつまらなかったこともあり、“海外ドラマ熱”は下降線をたどる一方でした。


続きを読む

rogue at 17:43|Permalink

2014年12月28日

2014年を振り返る 【俳優編】


actor_27.jpg2014年も残りわずかとなりました。みなさまにとって2014年はどのような一年でしたか?当ブログはLOVELOGのサービス終了に伴いSeesaa ブログへの引っ越しとなりましたが、自分のブログを見つめ直す良い機会でしたし、「シネマな生活」を続けていて本当によかったと感じました。改めまして今年一年、たくさんのご訪問ありがとうございました。

さて毎年恒例の「まとめ」。2014年を振り返るシリーズ 第一弾は【俳優編】です。今年私が最もハマった俳優はもうおわかりですよね。そう、リード・ダイアモンドさん!正直、この人のことを考えなかった日はないです。

去年、『THE MENTALIST メンタリスト』 のシーズン4でリードさんを見たときカッコいい!と思ったのがきっかけで、今年日本に初上陸したコメディ 『リーガル・バディーズ フランクリン&バッシュ』(以下、F&B)で完全にハマりました。


続きを読む

rogue at 22:37|Permalink

2014年09月12日

『メンタリスト』 シーズン5 + リード・ダイアモンド ゲスト出演あれこれ その②


thementalist5_1.jpg長らくご無沙汰しておりましたが、みなさまいかがお過ごしですか?朝晩は涼しくなり、かなり過ごしやすくなりましたよね♪ そして今年も、サイモン・ベイカー『THE MENTALIST メンタリスト』は期待を裏切らない安定の面白さ。パトリック・ジェーンのヘアスタイルもばっちりキマってますよ♪

このシーズン5の放送ももう半分を過ぎました。ジェーンさんが亡き娘とひとときを過ごすエピソード(第2話)やリグスビー(オウェイン・イオマン)の父親のエピソード(第4話)、ジェーンとリズボン(ロビン・タニー)たちの出会いを描いた100話記念エピソード(第5話)、また “レッド・ジョン” の手先ローレライ(エマニュエル・シュリーキー)に関するエピソード(第8話)やサマー(サミーラ・アームストロング)再登場!のエピソード(第10話)など、内容盛りだくさんでどれも面白かったです。


続きを読む

rogue at 18:09|Permalink

© 2006 シネマな生活